忍者ブログ

虹色恋物語

鏡音と薄桜鬼が好きすぎて生きるのが辛い【2010.5.28~】

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

間に合った!!!
常にギリギリだよねwwwwwwスミマセン\(^o^)/

1d3e0d23.jpg

鏡音まじ天使!

 

拍手[0回]

PR
いい夫婦の日&最終巻発売記念!!

8e31cc12.jpg

最終回は何度読んでも感動します(´; ω ;`)

エドウィン好きになって6年以上たつんだぜ…?
信じられるか…?

ハガレンはまったころは中学生になったばかりだったのに、いつのまにか大学生だよ\(^o^)/
いかに私の青春時代がハガレンに浸食されていたかがわかります(^q^)

劇場版の情報やっと解禁されましたね!
作画が変わっててびっくりしましたwwwww

…いまだにシャンバラはトラウマです。(笑)

拍手[0回]

と聞いたのでせっかくだから土千描いた!
らくがきですみません!

ffcfd414.jpg

土千が愛しすぎて生きるのが辛いぜえ…。\(^o^)/

拍手[3回]

言葉にならねえ。


いやあ、もう…。
いろんな意味でたまらんです黎明録。

最後エンディングまで泣かせておいて。
なのに終章で爆発しました。
大爆発した。


感想書きたいけどこれまともに書けないわ\(^o^)/


…でも最後に一言言わせて。





公式けしからんもっとやれ!!!!!!

拍手[0回]

土日の学祭は無事に終了しました!

関係者のみなさん、本当におつかれさまでした!!


学祭楽しかったです(*´∇`*)
売り子ばっかりしてたので全部は回れなかったのですが、クレープとかおいしかった!
あと、江頭2:50のライブはばっちり見ましたwwwwwwww
あの人本当にいつもあの格好なんだねwwwwwwwww


サークルで売った一年本はそこそこ売れていたようでよかったです…!!
アンケートでどの漫画が好きかっていうのもとったのですが、私の漫画に何票か入ってて安心しました。
一票も入ってなかったらどうしようかと…!!(゜Д゜;)
パネルも鏡音のは売れました。

来年はもっといい絵を描けるようになりたいです。
あと話ももっとおもしろいものが描けるようになりたいです。
この一年間は修行だな…。
がんばろ!!

キムチ鍋のほうもぼちぼち売れました!
私は一日目はメイド、二日目は女子高生のコスプレで売り子しました\(^o^)/
来年はもっとみんながくらいつくようなコスプレするぞ!←



学祭が終わってやっと念願の黎明録をプレイ中でございます!
買えないとか言ってたのに結局我慢できなくて買いましたすみませんwwwww

絶賛土方ルート中。
本当は楽しみはあとにとっておいたほうがいいんだろうけどね!
気になって耐えきれなくなってね!!

今日六章の後半までいったので明日には終わらせます!!

土方さんかっこいいし、龍之介くんもすごい好みだし…!!
まだ途中ですが、黎明録すごくいいよ…!!

土方さんたちの過去とかも見れてすごくいい!!
こういうことがあって今の土方さんたちがいるのかと思うと…もう…!(ノД`)


だが、しかし!!!



千鶴ちゃんが足りなくて困る!!!!!!


いかに千鶴ちゃんが重要かを痛感したよ私。
千鶴ちゃんに会いたくて仕方ない!!!
だから早くエンディングが見たいから頑張るんだ私!!

何にせよ、薄桜鬼ファンならやって損はないかと思います黎明録。


DIVA2ndもソフトだけ手元にあります。
ああああああああ早くやりたいよおおおおおおおおおお!!!!!!

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

ここにもいます&お世話になってますリンク

プロフィール

HN:
篠崎 歌音
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1991/12/31
職業:
女子大生
自己紹介:
鏡音と乙女ゲーが大好きなJD。ノマカプ厨。

ブログ内検索

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 虹色恋物語 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]