虹色恋物語
鏡音と薄桜鬼が好きすぎて生きるのが辛い【2010.5.28~】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ボカロ、薄桜鬼以外で描きたい絵をいい加減少しずつ消化しようと思います。
先日、もしドラのアニメ全10話見ました。

というわけで記念に主人公のみなみちゃんを描いてみる。
原作まったく読んだことなかったんですが、すごくおもしろかったです。
マネジメントを高校野球にあてはまるなんて普通考えないよね。
実際、私も一般生徒としてでしたが、自分の高校の野球部が甲子園に行ったことがあるので、アニメ見てて思い出しました。
最終回感動した…。
先日、もしドラのアニメ全10話見ました。
というわけで記念に主人公のみなみちゃんを描いてみる。
原作まったく読んだことなかったんですが、すごくおもしろかったです。
マネジメントを高校野球にあてはまるなんて普通考えないよね。
実際、私も一般生徒としてでしたが、自分の高校の野球部が甲子園に行ったことがあるので、アニメ見てて思い出しました。
最終回感動した…。
ここからは私のただの思い出話だよ!
私の高校の野球部が甲子園にいったのは4年前。
私が高校一年生の時でした。
その頃の私は野球どころかスポーツそのものに興味がありませんでした。
その当時私の学校の野球部ってそんなに有名じゃなかったんですよ。
地元の商業高校が一番の甲子園の常連で。
だから甲子園行きが決まった時やっぱり嬉しかったな。
だがそれだけじゃなかったんですよ。
開幕初戦試合からどんどん勝ち抜いて行くんです。
まさかそんなに勝ち抜くなんて思ってもいなかったわけで。
毎回感動させられっぱなしでした。
そして運命の決勝戦。
もうここまで言ったらどこの高校かわかるよね!
そうです。
8回裏、逆転満塁ホームラン。
4-5で優勝しました。
まさかの優勝!全国制覇!
私、放送部で留守番部隊としてビデオカメラまわしてたんですけど、興奮して撮影どころじゃなかったね(笑)
あのホームランは何度見ても感動します。
本当に嬉しかったんです。
その時私は高校野球に心から感動したんです。
一生にあるかないかの貴重な体験を私はあの夏できたんだと思います。
もう二度とないだろうね、こんなに感動すること。
あの高校に行って本当に良かったと思ってます。
さて次はプリキュア描こうかしら。
私の高校の野球部が甲子園にいったのは4年前。
私が高校一年生の時でした。
その頃の私は野球どころかスポーツそのものに興味がありませんでした。
その当時私の学校の野球部ってそんなに有名じゃなかったんですよ。
地元の商業高校が一番の甲子園の常連で。
だから甲子園行きが決まった時やっぱり嬉しかったな。
だがそれだけじゃなかったんですよ。
開幕初戦試合からどんどん勝ち抜いて行くんです。
まさかそんなに勝ち抜くなんて思ってもいなかったわけで。
毎回感動させられっぱなしでした。
そして運命の決勝戦。
もうここまで言ったらどこの高校かわかるよね!
そうです。
8回裏、逆転満塁ホームラン。
4-5で優勝しました。
まさかの優勝!全国制覇!
私、放送部で留守番部隊としてビデオカメラまわしてたんですけど、興奮して撮影どころじゃなかったね(笑)
あのホームランは何度見ても感動します。
本当に嬉しかったんです。
その時私は高校野球に心から感動したんです。
一生にあるかないかの貴重な体験を私はあの夏できたんだと思います。
もう二度とないだろうね、こんなに感動すること。
あの高校に行って本当に良かったと思ってます。
さて次はプリキュア描こうかしら。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: